いつもの公園
にゃうです 久しぶりにいつもの公園まで行ってきました 本日見つけた野鳥です
にゃうです 久しぶりにいつもの公園まで行ってきました 本日見つけた野鳥です
さらに表示 いつもの公園にゃうです 遠征の続きです 日が昇り、しばらくするとハクチョウが飛来しました 今日の池は凍っています ハクチョウのご挨拶 池の反対側は氷がだいぶ溶けています オナガガモ、カンムリカイツブリ、ミコアイサが確認できました 本…
さらに表示 ハクチョウにゃうです 久しぶりに遠征し、オオハクチョウを撮りにいったのですが、丁度コウノトリも来ていたので撮ってきました 3羽集結 マガンがいました
さらに表示 コウノトリにゃうです ホタルの公園で見つけた野鳥どもです エナガ コゲラ エナガ シジュウカラ メジロ ジョウビタキ
さらに表示 冬の小鳥をアップでにゃうです 久しぶりにホタルの公園周辺を回ってきました 何度かダイブしてようやく小魚をゲットしました
さらに表示 カワセミにゃうです 昨日に引き続き、午後から調節池にいってきました 風は無く、歩くと汗ばむくらい日差しが注いでいました ジョウビタキのメスを発見 ベニマシコのオスを発見 ホオジロ 別の場所でベニマシコのメスも発見 遠いですがオオ…
さらに表示 冬の調節池の野鳥にゃうです 昨日からパイプユニッシュに漬けておいたのですが汚れがどこまで綺麗になるのだろうか、掃除してみました 使用したのはこちらで、1本と1/3本を投入し、水を足してつけております 一晩おきましたが、焼き付いた汚れは変…
さらに表示 IRORI201掃除にゃうです 調節池を回ってきました 先週は新型コロナに感染したため自宅療養していました 見つけた野鳥を撮りました ホオジロ 冷たい風が強いです ミサゴを見つけました アオジでしょうか モズ オオハクチョウ カワウ ミコア…
さらに表示 ホオジロ他にゃうです 新年あけましておめでとうございます 正月からふもとっぱらへ行ってきました かなり込み合っており、いつもの場所から離れたところにやっと設営しました といっても帰る人たちも多くいるので、周りは総入れ替えです 今回…
さらに表示 お正月のキャンプにゃうです 年末、近所の調節池にきています オオハクチョウ ジョウビタキ オオタカ カワラヒワ ツグミ これ以外アオジ、モズも見かけましたが、今年は野鳥が少ないですね
さらに表示 調節池の野鳥にゃうです 2018/5に購入し、パサートに取り付けていた「吹き出し口カバー」の状態確認をしました 灯油がこぼれたので掃除するついでに運転席リアシート側から撮影しました 両面テープで貼って有りますが問題なく貼りついてまし…
さらに表示 吹き出し口カバーにゃうです 1カ月ぶりにふもとっぱらへ行ってきました 今回はとても寒いキャンプになりました テンティピテントとアルパカストーブ、電気毛布の組み合わせです 場所はいつものところにしました 今回もIRORI201で焚火をしま…
さらに表示 クリスマスキャンプ