dynabook購入

にゃうです。

Windows11発売まであとわずかになりました。

このタイミングでの購入は良いのか悪いのかよくわかりませんが、欲しい時が買い時ということで奮発しました。

のちにWindows11へアップデートします。

本当はもう1ランク落としても良かったのですが、在庫がなく、このご時世、納入予定が未定だったのでこれしか選べなかった。

dynabookは2台目になります。決め手は何といっても「harman/kardonステレオスピーカー」です。他のスピーカーじゃ満足できない。

スペック

OS Windows 10 Home 64ビット
CPU インテル Core i7-1165G7 プロセッサー
CPUコア数 4コア/8スレッド
メモリ 16GB(16GBx1)/最大16GB
ディスプレイサイズ タッチパネル付き 13.3型ワイドFHD高輝度・高色純度・広視野角 (非光沢)
SSD 512GB SSD
無線LAN Wi-Fi 6(IEEE802.11ax)(2.4Gbps)+IEEE802.11ac/a/b/g/n
Bluetooth Bluetooth(Ver5.1)
スピーカー harman/kardonステレオスピーカー
Webカメラ フロント:有効画素数 約92万画素 / リア:有効画素数 約800万画素
顔認証 あり
Office Microsoft Office Home & Business 2019
外形寸法(mm) 約303.9mm(幅)×約17.9mm(高さ)×約197.4mm(奥行)
駆動時間 約24.0時間
重量 約979g

今年購入したHPのChromebookと比較です。一回り小さく軽い。

顔認証は気に入りました。パスワードを打たなくても勝手にログインしてくれます。

タブレット端末のように使用することもできます。

裏のキーボードが邪魔ですがなにか?気にしません。

Dolby Atmosのロゴがイイ。

重ねてみました。

AC電源アダプタの比較。(左:dynabook、右:Chromebook)

コネクタはどちらもUSB 3.1 Type Cです。

Chromebookはこちらから。