いつもの公園
にゃうです 久しぶりにいつもの公園まで行ってきました 本日見つけた野鳥です
にゃうです レインボーストーブが灯油漏れするようになりました 私の場合は灯油は抜いた状態でキャンプに持ち込んでいるので問題ないですが、車で運ぶ場合は注意が必要です 灯油を満タン近く入れた状態で給油口ふたを閉めて少し揺らす…
さらに表示 レインボーストーブ灯油漏れにゃうです 来週末のキャンプに向けて、持っていく荷物の準備を始めました 今年最後のキャンプになりますので、テントはテンティピとキャノピー7を持ち込みます! ざっと積みあげてみました 小物類はトートバックへ 暖房器具は今回…
さらに表示 キャンプ道具準備にゃうです 本日発売のNISSAN フェアレディZ(RZ34)が納品されました といってもプラモデルですが何か? なかなかの部品点数ですね ボンネットは開かないようです なのでエンジンパーツは入っていないです 何色で塗ろ…
さらに表示 NISSAN フェアレディZにゃうです 今年最後のキャンプに向けて注文してた「イエティ」のマグカップがアメリカから届きました YETI 14オンスマグカップ マグスライダー蓋付き 14オンスは大きいです クロレッツのボトルと比較 良く洗浄して乾かし…
さらに表示 キャンプギア続々納品5にゃうです 久しぶりに調節池にいってきました ミサゴを見つけました ウミネコでしょうか マガモ 何やら堤防を開拓していました キンクロハジロでしょうか モンキチョウ オオハクチョウ
さらに表示 冬の調節池にゃうです 久しぶりに公園へいってみました オナガガモが渡ってきていました ミバエの仲間でしょうか オオバン ツチイナゴ ガ
さらに表示 冬の公園にゃうです アルパカストーブ(TS-77JS-C)コンパクトを2020年1月に購入し約2年が経ちます 10カ月ほど保管しっぱなしで引っ張り出した現在の状態です 灯油は満タン近くまで入ったままです 天板は塗装が剥げていたる…
さらに表示 アルパカストーブにゃうです Wild-1までギアを見にいってきました Asobitoの薪ケースがあったので購入しました ●サイズ:奥行39×幅39×高さ40cm ●重量:780g ●材質:綿帆布 GRIP SWANY の FIREPRO…
さらに表示 キャンプギア続々納品4にゃうです 先週のキャンプの時、YUKAZUROテントのガイロープが細く、自在金具がゆるゆるだったので交換することにしました こちらは標準の黒いガイロープ こちらのロープと自在金具に交換 比較 いい感じになりました 4本…
さらに表示 ガイロープ交換冬キャン開始のつづきです そとあそびVol.17が開催されており、あさぎりマルシェやワークショップも出店していました いつの間にか綺麗に改修されていました! ogawaのブースには新幕が展示されていましたが撮影はNGでし…
さらに表示 冬キャン開始その3思ったほど寒くなく、日中は半そででちょうど良い 昼はおでんにしました いつもの丸六おでんが置いていなかった・・ 牛スジだけあったのでトッピングしました 快晴で暑い Newギア:FIELDOORポール 夕方から焚火をしまし…
さらに表示 冬キャン開始その2にゃうです やっと今シーズンのキャンプがスタートしました! 昨年と同様「ふもとっぱら」へいってきました 予約を取るのが大変で、土曜日は瞬殺で埋まります 行く途中の峠で本栖湖の雲海が見れました 到着してすぐにタープを張りま…
さらに表示 冬キャン開始その1