インターホン交換
にゃうです 家のインターホンの調子が悪いそうなので交換しました ネットで注文しておきました 子機付きタイプにしました 弱電の線の被覆を剥いて繋ぎました ばっちり映るようになりました
にゃうです 家のインターホンの調子が悪いそうなので交換しました ネットで注文しておきました 子機付きタイプにしました 弱電の線の被覆を剥いて繋ぎました ばっちり映るようになりました
さらに表示 インターホン交換にゃうです 久しぶりにクルマをいじってみました 久しぶりに携帯電話が替わるので充電器を取り付けました TEPNICAL社の Magnetic というものです ここからUSB電源を取ります エアコン吹き出し口にはさんで取り…
さらに表示 パサートにmagsafe充電器取り付けにゃうです アマゾンの置き配なんとかならんおかねぇ~ また大雨のさなか、玄関に置かれ商品水没しました 再配達でこれって頭にくる! 精密機器なんですけどね、クロネコ! もちろん速攻で返品申し立てした 無駄な手間と時間がかか…
さらに表示 アマ〇ンまたやらかしたにゃうです スマホですが、現在使用しているのはiPhone 8で、ようやく買い替えることになりました もう一台は会社携帯なので、変更なしです クルマですがコネクタが変わることで充電する機器が変わります 今ま…
さらに表示 iPhone 15 Proにゃうです 久々にキャンプギアを購入しました 小さいオイルランタンです! 本体は約20cm×7.5㎝(突起物除く) ThousWindsのTwilight オイルランタン 材質は304ステンレス・耐熱ガラス 燃焼時間は満…
さらに表示 小さいオイルランタン購入にゃうです 台風の影響で公園は木の枝や落ち葉が散乱しています セミの鳴き声もだいぶ減ってきました ノシメトンボ 小さいトカゲ(カナヘビ)まだ生まれて間もない アオモンイトトンボ オオシロオビクロハバチ イナゴ 外来種ハゴ…
さらに表示 残暑の公園にゃうです 台風13号が熱帯低気圧に変わり雨が止みました 久しぶりに調節池に行こうと歩きだしたところ小雨がぱらつきました カメラ機材があるのでUターンしクルマでいつもの公園にいってきました イボバッタ 傘を差しながら撮影…
さらに表示 雨の昆虫にゃうです ユウカズロウテントVer2のサイドウォールから雨漏りするとの告知があったので早速シームコート処理をしました この部分2か所ですね 一度使用すると勝手に液体が出てきますので「垂れ」に注意です 縫い目と折り返し部…
さらに表示 ユウカズロウテントVer2 シームコート処理にゃうです 朝から打ちっぱなしへいってきました だいぶ涼しくはなってきましたが、日向にはずっと立っていられません 2時間弱で200球以上打ってきた
さらに表示 朝練にゃうです 久しぶりにWild-1へ行ってきました 買いたいものは何もなかったのでスルーして帰ってきました 保管中のキャンプ用品を出してみました よく使用するものをまとめたつもりでしたが、使わないものがかなり混じっていま…
さらに表示 キャンプ用品にゃうです 残暑の公園の続きです 本日の装備です クロバネツリアブ ヒメハラナガツチバチ アオバハゴロモ ツクツクボウシ ジャコウアゲハ 蛹になりたて アオスジアゲハ
さらに表示 残暑の公園3残暑の公園、続きです ナミアゲハ ツチイナゴ カルガモ クロイトトンボ 足がないですね コゲラ ショウジョウトンボ チョウトンボの産卵 シオカラトンボ
さらに表示 残暑の公園2