お寺といえばお堂の軒下にはアリジゴクの巣があります。 お寺の周りにたくさんありました。 アリが落ちました。 砂の中からアリジゴクのアゴが出てきました。 逃げるアリに砂をかけて落っことします。 引きずり込みました。 他の巣にもいろいろかかっていました。 干からびたアリを巣の外に捨てようとしているようです。 ダンゴムシが落ちました。 アゴが出てきました。 カゲロウ系の卵を見つけました。 More from my site公園の生き物たち池で見つけた昆虫久しぶりの調節池ヤマトよ永遠にREBEL3199ヘリノックス 1822170・コットワン コンバーチブルホタルガの幼虫 Tweet 投稿ナビゲーション 黄色い蛾 コオニヤンマ