桜の木の幹にコスカシバが産卵していました。 調べてみると幼虫は樹皮の間を食い荒らす害虫のようです。 桜の木はドロッとした樹液をいたるところから垂らしています。 これらがコスカシバの幼虫のせいだとは思いませんでした。 幼虫を、木が自己防衛で流しだそうとした結果このようになるようです。 More from my siteゴルフクワカミキリ再びヤマトシジミコクワガタぶらっと群馬の沼までエナガのお遊び Tweet 投稿ナビゲーション ヤハズカミキリ シオヤアブ他